カミハダシャンプー、トリートメントは2018年6月にデアウ スカルプシャンプー、トリートメントに変更となりました。成分、内容量に変更はありません。こちらのお試しは旧デザインになります。

































カミハダシャンプー、トリートメントは2018年6月にデアウ スカルプシャンプー、トリートメントに変更となりました。成分、内容量に変更はありません。こちらのお試しは旧デザインになります。
ブランド名 | KAMIHADA |
商品名(内容量) | カミハダ シャンプー |
特徴 | 皮膚科学・皮膚美容・臨床・研究など様々な観点から頭皮ケアを追求した結果生まれたのが『KAMIHADA』シリーズ。頭皮を・髪を考えた成分にこだわったオリジナルレシピが、すこやかな頭皮・髪へ導きます。 【カミハダ シャンプー】 カミハダ シャンプーは、シャンプーの基本である「洗う」ことに忠実な成分を厳選。有効成分ピロクトンオラミンは、殺菌効果に優れた成分。頭皮を清浄に保ち、フケ・かゆみを抑え、脱毛を抑える効果が期待できます。さらに、頭皮への負担も考慮し、ノンシリコン・高級アルコールフリー処方。ていねいに、やさしく洗うことにこだわりました。 【カミハダ トリートメント】 植物由来の保湿成分センキュウエキス・クララエキスが髪にうるおいを与えます。さらに、厳選された5つの植物エキス※を配合。シャンプーで整えた頭皮から、うるおいあふれる髪を創造します。すこやかな土台からあふれる、つややかで輝かしい髪を ※保湿成分 |
ご使用方法 | 【カミハダ シャンプー】 髪全体をぬらした後、適量をなじませよくマッサージしながら洗います。その後、十分すすいでください。 【カミハダ トリートメント】 水気をきり、適量を中間~毛先を中心にもみこむようになじませてください。その後、なめらかさが残る程度にすすいでください。 |
成分 | 【カミハダ シャンプー】 精製水、ヤシ油脂肪酸メチルタウリンナトリウム、ラウリルヒドロキシスルホベタイン液、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン、ヤシ油脂肪酸モノエタノールアミド、DL-リンゴ酸、チンピエキス、ポリオキシエチレンセトステアリルヒドロキシミリスチレンエーテル、ジステアリン酸ポリエチレングリコール(1)、塩化O[- 2-ヒドロキシ-3(-トリメチルアンモニオ)プロピル]ヒドロキシエチルセルロース、エタノール、安息香酸ナトリウム、香料 【カミハダ トリートメント】 水、セテアリルアルコール、シクロペンタシロキサン、グリセリン、ジメチコン、ベヘントリモニウムクロリド、アボカド油、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ビスセテアリルアモジメチコン、シャクヤク根エキス、カワラヨモギエキス、アンズ種子エキス、センキュウエキス、クララエキス、乳酸、ジリノール酸ジイソプロピル、トリイソステアリン、BG、(ビスイソブチルPEG-14/アモジメチコン)コポリマー、ステアルトリモニウムクロリド、イソプロパノール、エタノール、メチルイソチアゾリノン、メチルクロロイソチアゾリノン、香料 |
ご使用上の注意点 | ※頭皮に傷、はれもの、湿しんなど異常のあるときは使わないでください。 ※目に入ったときは、すぐに洗い流してください。 ※使用中や使用後に刺激等の異常があらわれたときは、使用を中止し、皮フ科専門医等へのご相談をおすすめします。 ※乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ※極端に高温または低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。 |
区分 | 【医薬部外品】カミハダ シャンプー 【化粧品】カミハダ トリートメント |
販売元 | 株式会社エクセレントメディカル |
製造 | 日本 |
広告文責 | 株式会社キャピタルビューティージャパン 連絡先:0120-417-430 |